スポンサーリンク
どうも、こんにちは、城丸です。
今回はクリアすれば狂乱のタンクネコが手に入る
「絶対防壁」
ステージを無課金攻略していきたいと思います!
ステージ概要
このステージは大きく3種類の敵がでてきて、
一つはボスである狂乱のタンクネコですね。
この敵は体力が3200000もありとてつもない固さを持っています!
かなりの長期戦になりそうですね(;´・ω・)
ですが攻撃間隔がそこまで高くないのでこのキャラ単体だけでは強くないと思います。
二つ目は中型雑魚ですね。
ゴリさん
アヒルンルン
まゆげとり
がでできます!
ゴリさんとアヒルンルンはそこまで強くなく資金源となるんですが、
アヒルンルンが体力が12万もあるくせに攻撃力が3000と
かなり面倒くさい敵です。
体力が12万あるということはレベル20のムートでも倒れないということです!
最後に小型雑魚ですね。
こちらは問題ないと思います。
スポンサーリンク
敵ステータス
狂乱のタンクネコ 体力3200000 攻撃力32040
にょろ
ゴリさん
アヒルンルン 体力120000 攻撃力3000
まゆげとり
カンバン娘
狂乱のタンクネコの射程が390と中途半端になっていますね。
ドラゴンの射程400よりも短いので今回はドラゴンを編成に加えようと思います。
編成
ネコビルダー:壁
狂乱のネコ:壁
ネコカベ:壁
童謡にゃんこ:壁
記念ネコビルダー:壁
ドラゴン:アタッカー
ムート:アタッカー
今回の編成はコンパクトにしてみました。
その理由として、無課金攻略だということと、
大型キャラを多く入れすぎると金欠になる恐れがあるので今回は
入れていません。
安価な大型キャラが入れれば入れるといいかもしれません。
私はあまり推奨しませんが(;´・ω・)
壁はなんでもいいので5枚用意しましょう。
狂乱のネコを持っていれば優先してそれを入れてください!
絶対防壁の無課金攻略方法!
開始してしばらく経過するとゴリさんが三体出てくるので壁とドラゴンを出して倒していきます。
この時、同時にお金をためていきましょう!
働きネコがレベルMAXになってしばらくするとアヒルンルンが出てきます。
そうなったら
ニャンピューターオン!
そして、
スニャイパーオン!
をしていきます。
これであとは放置するだけで勝てると思います。
重要ポイント!
このステージはボスの体力が物凄く高いので攻略に非常に時間がかかります。
そこで自城の近くで戦うことによって攻略時間を短くすることができます。
その理由としてまず、
敵城の近くで戦うとボスは敵城より後ろにノックバックしないという特性と、
ノックバックしている間は敵は一瞬その場にいないと同じ状態になり、
ムードたちが少し前進してしまい、ボスの射程圏内に入ってしまいやられるということがありえます。
これを防ぐために自城の近くで戦うことによりムートが長生きし、より効率的にダメージを与えることができます!
2つ目は出撃制限によって壁が薄くなってムートがやられやすくなるということがなくなります!
ステージ内にキャラは50体同時まで出すことが出来るんですが、それを超えてしまうと壁キャラを出すことができません。
それによって壁が弱くなりアタッカーがやられやすくなるということが防止できるということですね!
狂乱タンクネコを倒すのには時間がかかると思いますが、今のポイントを意識すれば城を破壊されることはないと思います!
ボスを倒せさえすればクリアなので頑張りましょう!
(ニャンピューターで放置するだけですが^^;)
スポンサーリンク
まとめ
開始してしばらくするとゴリラ達が現れるのでドラゴン等で倒す
↓
働きネコのレベルをマックスにする
↓
アヒルンルンがでたらニャンピューターで放置
今回の攻略はどうだったでしょうか?
狂乱タンクネコをゲットすればレジェンドステージもすいすい進むと思うのでレジェンドステージ上手くいかないと思ってきたら是非挑戦してみましょう!
最後まで見てくれてありがとうございます!
良ければまた別のステージ攻略法を見たいと思ったらこのサイトを見てくれると嬉しいです!