スポンサーリンク
どうも、こんにちは、城丸です。
今回は宇宙編の中でかなり難しいステージである、
メルトズ1章
を無課金攻略する方法を紹介していきたいと思います。
ステージ概要
このステージは、ステージ幅が短めで、敵が中型キャラ以上しか出てこないとてもシンプルなステージです。
使用できるキャラに制限はないものの、
難易度がかなり高めで、このステージで行き止まっている方も多いのではないでしょうか。
特に序盤に出てくるスター・ペンに苦労しているのではないでしょうか。
序盤に出現するスター・ペンをどのように処理していくかが今回のカギとなりそうです。
スポンサーリンク
今回のカギ!
今回のステージで攻略するにあたって、
最大5体出現するスター・ペンをどのように処理するかがカギですが、
まずはスター・ペンのステータスから見て研究していきましょう。
スター・ペンのステータス
説明:
度重なる実験によってワープの能力を発明した
高度な文明を持つペン・ギン村に住む科学者。
現在は脳の効率的な使い方を研究しており
頭の良くなる健康側転を伝える活動をしている。
※クリスタル系のお宝合計347%発動の場合
体力 175420
攻撃力 9397(単体攻撃)
DPS 11746
KB 2
速度 14
射程 150
攻撃間隔 0.8秒
特殊効果:攻撃時100%の確率で500距離後ろにワープさせる
(ワープ開始から終了まで3.33秒)
まずメルトズを攻略するにあたって必ずすべきことは
クリスタル系のお宝集めです。
これらのお宝を集めることで、スター付きエイリアンの攻撃力と体力が減少し、
宇宙編全てのステージの難易度を下げることができます!
メルトズが攻略できない、という方は、
パープルクリスタル以外の4つのクリスタルを取得することかできるので、
合計で347%以上を目指しましょう。
何故347%という中途半端な数字かというと、
覚醒ムートの攻撃2発+狂乱の美脚ネコの波動1発で倒すことが出来るからです。
一応386%以上で狂乱の美脚ネコの波動が要らない体力まで減少しますが、
殆ど最高の宝になってしまうので
とりあえずメルトズは攻略したいという方は347%まで集めておけば大丈夫です!
(実際は壁が攻撃していることがあるのでここまで要りませんが汗)
他にも出現する敵として巨匠という師匠のスター付きエイリアン型とハハパオンが出現しますが、
こちらはスター・ペンの後ろから攻撃してくるのでスター・ペンと戦っている間は特に脅威的な敵ではありません。
ただ、スター・ペンを倒した後は、今度は巨匠たちが強敵となっていきます。
それはどういうことかというと、スター・ペンを全て倒す頃には覚醒ムートが死んでしまい、パオンのバリアを破壊するのに再び覚醒ムートを出さなければなりません。
覚醒ムートが再生産できるまでの間、自城を破壊されないようにしっかりと守らなければならないということです!
それでは、編成を見ていきましょう。
ネコモヒカン:壁
狂乱のネコビルダー:壁
狂乱のネコカベ:壁
狂乱の美脚ネコ:アタッカー
タマとウルルン:アタッカー
覚醒のネコムート:アタッカー
相手もシンプルならこちらもシンプルでいこうということで6体の編成にしてみました。
狂乱の美脚ネコ、覚醒のネコムートはレベル30でなければなりませんが、
実際のところ私の狂乱の美脚ネコのレベルをあまりあげておらず、24レベルで挑んでもクリア出来たので、
20レベル以上あれば問題ないと思います。
覚醒のネコムートは流石にレベル30でないとクリアは厳しいです…
今回使用する大型キャラの射程が全てハハパオンに負けているので後半のハハパオン処理に何か射程勝ちしているものを
入れると攻略難易度が下がり、また時短することができます!
攻略に必要なアイテム、にゃんコンボ
今回の攻略に必要なアイテムは特にありませんが、
ネコボン
を使うとある程度難易度が下がると思います。
にゃんコンボについても今回は特に必要ありませんでした。
無課金で攻略する方法!
それでは、無課金で攻略する方法を紹介していきたいと思います。
開始直後はボスのハハパオンと巨匠が出てきますがこのキャラたちは
狂乱のネコ
狂乱のネコカベ
の2体で止めることができるのでこれらのみを常時生産してお金貯めをおこなっていきます。
しばらくするとスター・ペンが一定間隔で出現し、少しずつ押されていきます。
この間も狂ネコ、狂カベのみを出して時間稼ぎをおこなっていきます。
スター・ペンの4体目が到達するあたりになると自城付近まで押されているので
ここで攻撃を仕掛けていきたいと思います!
まずお金が4800~4900円くらいになったら狂乱の美脚を出して波動ダメージを1発与えます。
次ににゃんこ砲を撃ちスター・ペンの攻撃するタイミングを揃えていきます。
これにより、覚醒ムートの攻撃時にスター・ペンのバラバラな攻撃により
ノックバックしてしまい何も出来ずに死んでしまう事態を避けることができます。
お金が4500になったらスター・ペンの攻撃が丁度射程内に入らないように覚醒ムートを出していきます。
するとスター・ペンをうまい具合に一掃することができます!
上手くいかなかった方は一旦タスクを切ってもう一度やり直すのも良いでしょう。
覚醒ムートで4体のスター・ペンを倒した後はまだ後1体後ろからスター・ペンがやって来るのでこちらは
タマとウルルンで処理していきます。
スター・ペンを全て処理し終わったら、ここから地獄の耐久ゲーの開始です…
ハハパオンはシールドをもっており、そのシールドの体力は30000あります。
今回の編成だと、一撃30000以上の攻撃力を持つキャラは覚醒ムートしかいません。
よって次の覚醒ムートまで3体の壁のみで自城を守らなければなりません。
覚醒ムートの再生産は98.2秒なので、それさえ耐え抜けば勝つことができます。
2体目の覚醒ムートを出してシールドを破ることができました!
ここからはハハパオンに直接攻撃を与えることが出来ますが、運が悪いと再びここで覚醒ムートがやられてしまい
また98.2秒耐久する必要があります。
これが面倒な方は長射程キャラを編成に入れて少しずつ削ることをオススメします。
3体目の覚醒ムートでハハパオンと巨匠を倒すことができました!
後はもう何も出てこないのでさっさと
敵城を破壊していきましょう。
スポンサーリンク
まとめ
・序盤は壁2枚でお金貯め
・お金が貯まったら狂乱美脚→にゃんこ砲→覚醒ムート
・次の覚醒ムートまで耐久
今回のメルトズ攻略はどうだったでしょうか?ここまで来るともう宇宙編終盤に向かってきているので最後まで頑張っていきましょう!
最後まで見てくれてありがとうございます!下に関連記事、オススメ記事等ありますので良ければご覧下さい。