スポンサーリンク
どうも、こんにちは、城丸です。
今回は黒い敵についてとその対策法について紹介していきたいと思います。
目次! [閉じる]
黒い敵とは?
黒い敵といえば経験値ステージなどで良く出会うと思います。
こいつらの特徴として
・攻撃速度がはやい
・移動速度が速い
・攻撃力が高い
・KBが多い
という感じで前線を一気に破壊していくタイプのキャラとなっています。
具体的キャラとして、
殺意のわんこ
ブラッゴリ
シャドウボクサー
ブラックブンブン
松 黒蔵
ブラックマ
キョセーヌ
イノワール
タッちゃん
ブラッコ
かなりたくさんの黒い敵がいますね!
そんな強い黒い敵ですが、
「黒い」
という属性を当然持っている訳ですから、それに強いキャラを入れれば簡単に倒すことができます。
でも、
黒い敵に強いキャラって具体的に何?
どんなキャラ入れれば分からない…
そこで今回は黒の属性をもつ黒い敵に個人的に強いと思ったキャラを5体厳選して紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
対黒い敵最強キャラランキング第5位
前田慶次
第一形態説明
伝説の武具「にゃん籠手」の呪いによって
虎の姿へと変えられた戦国武将(範囲攻撃)
黒い敵に打たれ強く、
体力減少で攻撃力大幅上昇
第二形態説明
伝説の武具「にゃん籠手」の呪いによって
頭から桜の木が生えてきた(範囲攻撃)
黒い敵に打たれ強く、
体力減少で攻撃力大幅上昇
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 64600
攻撃力 22100(範囲攻撃)
DPS 3489
KB 2
速度 8
射程 250
コスト 3585円
攻撃間隔 6.33秒
再生産 68.2秒
特殊効果:
黒い敵に打たれ強い
(被ダメージ-75%~-80%、
※未来編のお宝により変動)
体力残り30%以下で攻撃力が2倍に上昇
オススメ度
8.0/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
戦国武神バサラーズガチャで主に超激レアて排出されるキャラです。
このキャラは黒い敵にはアタッカーとしても、壁としても使える優れたキャラとなっています。
黒い敵に対する実質の体力は
323000です!(未来編MAX)
結構固い壁となりますね!
この効果もかなり強いんですが、さらに強いのが
体力30%以下で攻撃力2倍に上昇です!
この効果が付けば、
攻撃力 44200
DPS 6978
に跳ね上がります!
これは黒い敵だけではなく全てのキャラにこのダメージを与えてくれるので最後の最後までよく戦ってくれます。
デメリットとして、このキャラは黒い敵用に作られているも同然なので、使えるステージが限られています。
このキャラを使うにあたってオススメなステージは、
経験値ステージ
黒い敵(殺意のわんこなどの雑魚)が大量に出るステージ
という感じです。
このキャラは第三形態もあるのでそちらは↓の記事にて詳しく紹介していきたいと思います。
対黒い敵最強キャラランキング第4位
真田幸村
説明(第一形態)
伝説の武具「にゃんこ胴」の呪いによって
鳥の姿へと変えられた戦国武将(範囲攻撃)
俊敏な動きで黒い敵に超ダメージを与える
説明(第二形態)
伝説の武具「にゃんこ胴」の隠しオプション
ジェットブースターを装着(範囲攻撃)
俊敏な動きで黒い敵に超ダメージを与える
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 28900
攻撃力 28050(範囲攻撃、連続攻撃力25500、2550)
DPS 6142
KB 5
速度 65
射程 170
コスト 3075円
攻撃間隔 4.57秒
再生産 51.53秒
特殊効果:
黒い敵に超ダメージ
(与えるダメージ3倍~4倍
※未来編のお宝により変動)
オススメ度
8.5/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
このキャラは前田慶次と同じく戦国武神バサラーズガチャの超激レアで排出されるキャラです。
一番の特徴としては
速度が非常に速い
ということです!
どれくらい速いかというと、
狂乱のキリンよりも、覚醒ムートよりも速く、超特急よりも少し遅いって感じです。
その脅威なスピードで一撃大きなダメージを与える!
という使い方ができます。
スピードが速いため、攻撃できずにやられてしまうこともほぼありません。
特に黒い敵に対しては
112200(未来編MAX)
ダメージも与えることができます!
覚醒ムートでも93500ですし、コスパも良い方なのでゲリラ経験値ステージ系などで入れておくと非常に役立ってくれます。
しかし、このキャラは前田慶次と同様、
黒い敵向けに作られたキャラなので、それ以外の属性に関しては無課金キャラの超特急の方が強いです。
また、体力が28900と体力が低く、一度せめられるとほぼ生きられない
というのが普通です。
オススメなステージ
黒い敵が大量に出るステージ
経験値ステージ
因みに第三形態もあるので↓の方に詳細を載せておきます!
対黒い敵最強キャラランキング第3位
ネコボンバー
説明
日々のストレスを思う存分爆発させるネコ
日常にはないスリルとショックが病みつきに
必ず黒い敵の動きを一瞬止める(範囲攻撃)
ステータス(レベル30、第三形態)
体力 6035
攻撃力 832(範囲攻撃)
DPS 301
KB 5
速度 16
射程 240
コスト 510円
攻撃間隔 2.77秒
再生産 6.2秒
特殊効果:
黒い敵を100%の確率で2~2.4秒動きを止める(※未来編のお宝により変動)
オススメ度
9.0/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
ネコフラワーを第三形態にした無課金キャラです。
このキャラを第三形態にするのが結構大変で
①未来編3章をクリアする
②毎月2日と22日の14時22分から14時24分の間行う開眼ステージをクリアする
のふたつの条件があります。
まず②はいいとして、①の方が結構大変です。
未来編は妨害をうまく発動されられれば簡単にクリアできると思うので妨害を入れまくりましょうw
下にエイリアンに強いキャラたちを挙げておきます!
https://www.siromarunats.com/wp/post-1390
開眼ステージの方は花火職人とわんこくらいしか出ないのであらかじめ編成を決めずにいつも使っている編成とかで大丈夫です。
さて、このキャラの一番の特徴として
100%停止させる
ですね!
無課金キャラのくせに相当強いです。
射程がある程度短いキャラならばどんなに強くても攻撃速度がはやくてもネコボンバーの攻撃を一度受けてしまえば
ほぼ停止させることができます。
2体いれば完全に停止させることができますが、にゃんコンボを積むことによって一体だけでも完全停止させることができます。
あのNo.1の前線崩壊能力をもつ
イノワール
だってネコボンバーをちょいと当てればただの人形と化します。
超極ゲリラ経験値にゃ!
というステージでも必須キャラとなるので経験値ステージをよくプレイする人は必ず手に入れておきたいです。
一方体力がものすごく低く、すぐやられてしまうので上手く攻撃が当たらなければ妨害を発動させることなくやられてしまうことがあります。
それでも再生産が普通にはやいので自城手前でもない限り大丈夫でしょう。
オススメなステージ
経験値ステージ(特に超極ゲリラ経験値にゃ!)
黒い敵が出てくるステージ
対黒い敵最強キャラランキング第2位
うらしまタロウ
説明(第一形態)
連邦政府から生物兵器Ka・Meの奪還に
成功したエリートスパイにゃんこ
天使と黒い敵に打たれ強い(範囲攻撃)
説明(第二形態)
成長促進剤TAMATEによって変貌したKa・Me
超体力を身に付けた脅威の生物兵器
天使と黒い敵に打たれ強い(範囲攻撃)
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 197200
攻撃力 30600(範囲攻撃)
DPS 4613
KB 3
速度 5
射程 360
コスト 4875円
攻撃間隔 6.63秒
再生産 164.87秒
特殊効果:
黒い敵と天使に打たれ強い
(被ダメージ-75%~-80%
※未来編のお宝により変動)
オススメ度
9.5/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
このキャラは超古代勇者ウルトラソウルズガチャで出現するキャラです。
ウルトラソウルズ系のキャラは第一形態と第二形態を使い分けられる特徴がありますが、このキャラは第二形態以降でしか使えません。
第二形態にすると名前は竜宮獣ガメレオンとなり体力は
197200
となり、打たれ強い効果を付けてあげると
987600(未来編MAX)
となります!
最強レベルの壁に変身しましたね!
これはまだレベル30でキャッツアイにして40にすればもっと強くなります。
体力が100万くらいの壁となると
4倍強化ブラックブンブンでさえ
40発近く当てなければやられません。
この上ないほど固い壁キャラなので初心者に限らず、上級者でも手に入れたいキャラです。
オススメステージ
レジェンドステージ後半
経験値ステージ
その他黒い敵や天使が出てくるステージ
第三形態になると更に固い壁となり、1回出せばステージクリアまでやられない現象も発生するようになりますw
↓
作成中…
スポンサーリンク
対黒い敵最強キャラランキング第1位!
かさじぞう
説明(第一形態)
雪降る中、依頼内容を書いたカサをかぶせると
その依頼を叶えてくれる謎の組織「かさじぞう」
天使と黒い敵に超ダメージを与える(範囲攻撃)
説明(第二形態)
ついに「かさじぞう」の本体中枢が動き始める
絶対的な存在感は連邦政府をも震え上がらせる
天使と黒い敵に超ダメージを与える(範囲攻撃)
ステータス(レベル30、第一形態)
体力 15300
攻撃力 6800(範囲攻撃)
DPS 2082
KB 3
速度 14
射程 320
コスト 750円
攻撃間隔 3.27秒
再生産 4.2秒
特殊効果:
黒い敵と天使に超ダメージ
(与えるダメージ3倍~4倍
※未来編のお宝により変動)
オススメ度
10.0/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
やっぱり一位はこのキャラですよね。
恐らく全キャラの中でこのキャラが一番強いと感じます。
このキャラの特徴は
天使、黒に超ダメージを与えてくれることです!
天使、黒い敵に与えてくれる実質ダメージは
27200ですよ!
キャラ5体固まって攻撃すれば普通に10万以上のダメージを与えられます。
ゲリラ経験値にゃ!の超激ムズステージを、
これ一体ただ出し続けるだけで勝つことができます。
黒い敵に限らず、ほかの属性に関しても
レアキャラのジェンヌより強い能力をもっていて非常に汎用性が高く、ほとんどのステージで使うことができます。
唯一惜しかったのは
射程が320というところくらいですかね。
リセマラをするならばこのキャラを狙い目にしましょう!
第三形態はまだありませんが、こんな強いキャラに第三形態がでたらどうなるんでしょうか…?
オススメステージ
ほぼ全てのステージ
まとめ
今回は黒い敵に強いキャラを紹介していきましたがどうだったでしょうか?
↓に他の属性のオススメキャラを紹介しています
どれも非常に優れているキャラですが
ひとつだけ最大のデメリットがあります。
それは
「ガチャキャラ」
だということです。
今回の記事で紹介したキャラのほとんどはガチャキャラな為、持っていない人も大勢いるはずです。
超激レアが排出される確率なんて、
「たった排出率5%」
ですからね…
沢山ガチャを回すためには大量のネコカンが必要です。
でもネコカンを無課金で貯めようとするとものすごい時間がかかります。
しかし!
ここまで読んでくれたあなたにはいいお知らせがあります!
無料で簡単に大量にネコカンを手に入れる方法があったのです!
私もやっていて、これはオススメな方法だと思ったので紹介します。
詳しくは↓をご覧下さい!
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆
累計600万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪
なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪
登録が完了したら、メールが届くよ!
メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪
あなたにオススメの広告が表示されるよ!
表示されただけでなんと、10ポイントGET♪
他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで
どんどんポイントが貯まっちゃいます!!
さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪
▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼
\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪
PCでもスマートフォンでも参加OK!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!
▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼
\ショッピングページがリニューアルOPEN/
ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
最大50%OFF!人気のショップも充実!
今だけ限定キャンペーンも実施中★
▼▼▼ ゲーム課金で貯めたい方必見 ▼▼▼
モッピー経由でアプリを起動して
普段通り課金するだけで課金額の2%を還元!
お気に入りのゲームで楽しみながらポイントを貯めよう!
★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★
モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!
貯めたポイントは
現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪
【現金】
全ての金融機関を取り扱っています!
【電子マネー】
nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント
【ギフト券】
iTunesギフトコード、Amazonギフト券、Vプリカなどなど
俺も居るぞ