スポンサーリンク
どうも、こんにちは。城丸です。
今回はにゃんこ大戦争で出現する敵キャラの中で存在するひとつの属性、
メタルな敵
についてと、それを倒すにはどうすればいいのかを紹介していきたいと思います。
目次! [閉じる]
メタルな敵とは?
メタルといえばドラクエのメタルスライムやはぐれメタルなどが思いつきますが、
メタルな敵の最も大きな特徴として、
どんなに大きいダメージでも1しか受けない
というのがあります。
これはムートが攻撃したダメージとネコ壁が攻撃したダメージは同じということなんです!
一番最初に見たメタルな敵は
メタルカバちゃん
ではないでしょうか。
他にもメタル属性を持つ敵はたくさんいて、
超メタルカバちゃん
メタルサイボーグ
メタルゴマさま
メタルわんこ
メタルカオル君
メタルサイクロン
などがいます。
メタルを倒すのには攻撃力じゃなく、
攻撃回数
が大事となっていきます。
そしてメタルな敵の弱点として
クリティカルダメージはそのまま受ける
メタルな敵属性がある
というのがあります。
つまりメタルな敵はクリティカルを持っているキャラで倒すことが重要となっていきます。
そしてクリティカルのみだと高い体力をもったメタルな敵を中々倒すことが出来ないのでメタルな敵を妨害するキャラ
が必要となっていきます。
そこで今回はメタルな敵に強いキャラを厳選して5体紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
対メタルな敵最強キャラランキング第5位
ネコタイフーン
第一形態説明:
学校を休みたい一心で台風になったネコ
全国の学生の期待を背負って北上中
超高速で攻撃、たまにクリティカル(範囲攻撃)
第二形態説明:
エルニーニョ現象で巨大化した台風ネコ
畑の様子を見に来たネコを仲間に巻き込み成長中
超高速で攻撃、たまにクリティカル(範囲攻撃)
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 15300
攻撃力 510(単体攻撃)
DPS 2550
KB 3
速度 9
射程 180
コスト 1350円
攻撃間隔 0.2秒
再生産 19.53秒
特殊効果:
5%の確率でクリティカル発動
オススメ度
7.5/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
このキャラは
緊急暴風警報
という暴風渦が出てくるステージをクリアすることで30%の確率で手にすることができるキャラです。
このキャラの特徴として、
クリティカル率が高く、攻撃間隔が短い
というのがあります!
0.2秒ってサイクロンくらいはやい攻撃間隔です。
クリティカル発動の抽選は一回の攻撃ごとに行うので
ポカポカ発動させることが出来ます!
メタルな敵が大量に出てくるステージや、KB数が多めのメタルな敵に使うとかなり強いです!
射程の方は180と短いように思えますが、
メタルサイボーグ(80)
メタルわんこ(120)
メタルゴマさま(150)
メタルカバちゃん(160)
超メタルカバちゃん(170)
と数々のメタルな敵よりも射程が長いのですね!
メタルな敵としては非常に使える一方、他の属性に対しては壁と同等なので
使用する際は射程が長い敵が出てくるかどうか
を確認するといいでしょう。
対メタルな敵最強キャラランキング第4位
ネコシュバリエ/ネコベルセルク
第一形態説明:
呪われた剣によって通常攻撃は強くはないが
たまにクリティカル攻撃を出すことができる
メタルキラーにゃんこ
第二形態説明:
呪われた剣によって我を忘れた
メタルキラーにゃんこ
たまにクリティカル攻撃を出すことができる
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 30600
攻撃力 5100(範囲攻撃)
DPS 1020
KB 3
速度 7
射程 195
コスト 2250円
攻撃間隔 5.0秒
再生産 48.2秒
特殊効果:
40%の確率でクリティカル発動
オススメ度
8.0/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
超激ダイナマイツガチャで超激レアとして発動されるキャラです。
最大の特徴として
クリティカル率が非常に高い
ということです!
クリティカルを発動させられれば1発
1万くらいのダメージを与えることができ、
大概のメタルな敵を倒すことが出来ます!
特に体力を多く持っているメタルゴマさまによく効くと思います。
そして範囲効果であるため、
範囲内の全ての敵キャラにまとめてクリティカルダメージを与えることができます。
さらに射程が195とすべてのメタルな敵の射程に勝っているので、
メタルステージに対しては非常に汎用性が高いキャラとなっています!
欠点としてはこちらもネコタイフーンと同様にメタルステージ以外では全く使えないので
1度確認してから編成に入れましょう。
対メタルな敵最強キャラランキング第3位
ねこジュラ/ねこジュラシッター
第一形態説明:
ジュラ紀から存在する
古代ネコの末裔
ごくたまにクリティカル攻撃を出す
第二形態説明:
赤ちゃんのお世話が大好きな
ジュラ紀から存在する古代ネコの末裔
ごくたまにクリティカル攻撃を出す
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 11390
攻撃力 1410(単体攻撃)
DPS 1365
KB 3
速度 12
射程 150
コスト 525円
攻撃間隔 1.03秒
再生産 7.53秒
特殊効果:
5%の確率でクリティカル発動
オススメ度
8.0/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
通常レアガチャのレアキャラとして排出されるキャラです。
このキャラは数少なく、貴重である
レアキャラのクリティカル用員
として使うことができます!
クリティカルもちのレアキャラの中でこのキャラがおそらく最も強いと思います!
攻撃間隔が約1秒と短く、クリティカルの発生する確率も5%と高めな設定なため、かなりクリティカルが発動しやすいです!
他にも無課金キャラで
ネコ宇宙
や
ネコなわとび
などがいますが、
そちらは攻撃力が低かったりクリティカル発生率が低かったりなど、クリティカル用員としてはネコジュラより劣ります。
ネコジュラは一発クリティカルをあてれば3000近くのダメージを与えられるので
メタルステージが難しいと感じる方、攻略できない方
は最も優先して育成すべきキャラでしょう!
一方、デメリットとして
単体攻撃である
射程が150と比較的短め
である為、
メタルな敵以外にも敵が出てくるステージには少し出すタイミングを考えなければなりません。
メタル以外に対しては壁以下の存在なので( ̄▽ ̄;)
星4ステージでも結構需要が高いと思うのでこれからのことを考え、先にレベルを上げても大丈夫です。
対メタルな敵最強キャラランキング第2位
かぐやひめ
第一形態説明:
月からの使命を受けた美しきにゃんこ
いまはまだその素性を隠している
天使とメタルな敵の動きをたまに遅くする(範囲攻撃)
第二形態説明:
かつて世界を滅ぼしたと伝えられる
宇宙戦を得意とする超古代兵器のひとつ
天使とメタルな敵の動きをたまに遅くする(範囲攻撃)
ステータス(レベル30、第一形態)
体力 7650
攻撃力 4250(範囲攻撃)
DPS 2833
KB 3
速度 8
射程 280
コスト 600円
攻撃間隔 1.50秒
再生産 7.53秒
特殊効果:
20%の確率でメタルな敵と天使を2.33秒~2.8秒間動きを止める
オススメ度
8.5/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
評価
超古代勇者ウルトラソウルズガチャで
超激レアとして排出されるキャラです。
ウルトラソウルズの超激レアといえば
第一形態と第二形態を使い分けることが出来るという特徴があります!
詳しく言うと
生産性をアップさせて特殊効果を発動しやすくなるようにしたいときは第一形態
大型キャラとして一撃が大きい、汎用性を高くしたい時は第二形態
といった感じで使い分けることができます。
今回の場合はメタルな敵ということで攻撃力は関係ないので第一形態
を使うことをオススメします!
第一形態の特殊効果は20%の確率で2秒半くらい動きを止めてくれる効果ですが、
再生産が7.53秒と早めなので最初の方は上手く妨害が発動しなくても徐々に効いてくるのでジワジワ攻めることができます!
そして範囲攻撃ということもあり妨害キャラとしては非常に優秀なキャラとなっています!
さらに最も最大の特徴として、
射程が全メタルな敵(イベントキャラを除く)の射程に勝っている
というのがあります!
これによって、メタルな敵ばかり出てくるステージでは壁をしっかり出しておけば
かぐやひめはやられることはありません!
対メタルな敵妨害キャラとしてはこのキャラが最強だと思うので
メタルステージが中々クリアできない!
という人はこのキャラを狙ってみては?
対メタルな敵最強キャラランキング第1位!
天誅ハヤブサ
第一形態説明:
一族に伝わる退魔の刀で悪事を裁くニンジャ
胸のエネルギーコアによる超移動で敵をなぎ払う
たまにクリティカル(遠方範囲攻撃)
第二形態説明
エネルギーコアの暴走により自我を失ったニンジャは
自らの魂を燃えあがらせ闇を斬る。たまにエイリアンを
ふっとばして動きを遅くする(遠方範囲攻撃)
ステータス(レベル30、第一形態)
体力 46750
攻撃力 10200(遠方範囲攻撃)
DPS 2054
KB 7
速度 25
射程 365 (250~650)
コスト 4275円
攻撃間隔 4.97秒
再生産 108.2秒
特殊効果
30%の確率でクリティカル攻撃
遅くする効果を無効にする
オススメ度
9.0/10.0
詳細
0 ネタキャラ
1~4 下位互換として使える程度です
5~7 限られたステージで強いです
8~9 汎用性が高いキャラです
10 最強!大体のステージに使えます
スポンサーリンク
評価
逆襲の英雄ダークヒーローズガチャで超激レアとして排出されるキャラです。
ダークヒーローズのキャラはウルトラソウルズと同様、
第一形態と第二形態を使い分けることができます!
さて、このキャラですが、
クリティカルキャラの中で最も強いキャラといっていいでしょう!
攻撃力が1発1万を超えているのでクリティカルが発動すれば
ほとんどのメタルな敵を1発でまとめて倒すことができます!
そして遠方範囲攻撃のおかげで
最大650奥にいるキャラも攻撃することが出来るので、
メタルステージのみならず他のステージでも活躍できる汎用性の高いキャラとなっています!
さらに第二形態に変身させるとクリティカルがなくなる代わりに、
エイリアンに対して50%の確率でぶっとばして3.3秒~4秒間動きを遅くする効果を発動させることができます!
攻撃力も2倍になり、エイリアンに対してのメインアタッカーとしてかなり活躍することができます!
一人二役をすることができる利便性の高いキャラであるし、結構難易度が高めの属性の対策キャラなので、
初心者でも上級者でもオススメなキャラです!
まとめ
今回はメタルな敵の特徴とオススメなキャラを5体紹介していきましたがどうだったでしょうか?
メタルな敵に強いキャラは色んなシリーズにばら撒かれていて入手するのは難しいですので
メタルバスターズ
というメタルな敵に強いキャラが集合したシリーズがありますのでそれが出た時に引くのが良いと思います!
各ガチャシリーズの紹介記事はコチラ
他のガチャシリーズは下の方にあるので良ければご覧下さい。
最後まで見てくれてありがとうございます!
わかる