スポンサーリンク
どうも、こんにちは、城丸です!
今回は浮いてる敵についてとその対策に適したキャラを5つ紹介していきたいと思います!
目次! [閉じる]
浮いてる敵とは?
日本編で初めて登場する浮いてる敵は
ガガガガですね!
(レジェンドステージではもはや資金源として扱われています^^;)
全属性の中で白い敵に次いで多い種類な浮いてる敵ですが、全体的な特徴として
体力が高い
貰えるお金が多い
雑魚の浮いてる敵がほとんど居ない
といった感じでしょうか。
日本編3章西表島のトラウマ
「ぶんぶん先生」
や各属性のサイクロン(一部を除く)
など強敵がずらずらいる属性となっています。
そんな浮いてる敵ですが、戦う時はやっぱり妨害キャラ、大ダメージを与えてくれるキャラがいると心強くなりますね!
でもどんなキャラを入れればいいのか分からない、
浮いてる敵に強いキャラ入るけどどんな時に使えばいいのか分からない…
そこで今回は汎用性が高い対赤い敵の最強キャラ5体をランキング形式で紹介したいとおもいます!
スポンサーリンク
対浮いてる敵おすすめキャラ第5位
ねこ僧侶
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 7480
攻撃力 800(単体)
DPS 828
KB 3
速度 10
射程 200
コスト 495
攻撃頻度 0.97秒
再生産 4.2秒
特殊効果 浮いてる敵を20%の確率で4~4.8秒移動を遅くする
(※未来編のお宝によって変動)
レアガチャで手に入るレアキャラの一つです。
体力は少ないのでやられやすいですが、浮いてる敵の妨害には非常に優秀なキャラとなっています。
それは20%の確率で4~4.8秒間移動を遅くするということです!
20%というと5分の1で低いようですが、攻撃間隔が短いので妨害が発動しやすいです!
移動を遅くさせれば止まっているようなものなので前線が非常に安定します!
サイクロン系やぶんぶんが出てくるステージに有効ですね!
そして第三形態にすれば
射程 200→250
体力 7480→11220
攻撃力 800→970
に上がります。
射程が50上がればより生存時間がながくなり、妨害もさらに多く発動させることができますね!
浮いてる敵に弱いという方はまずはこのキャラを第三形態にするといいでしょう。
オススメステージ
ぶんぶん、サイクロンなどの前線崩壊が激しいステージ
対浮いてる敵おすすめキャラランキング第4位
ねこシャーマン
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 6290
攻撃力 935(単体)
DPS 519
KB 3
速度 10
射程 250
コスト 510
攻撃頻度 1.8秒
再生産 6.2秒
特殊効果 浮いてる敵を20%の確率で2~2.4秒間動きを止める
(※未来編のお宝によって変動)
このキャラはねこ僧侶と同様、体力攻撃力はあまり高くなくアタッカーとしては向いていないですが
ねこ僧侶よりも強力な妨害を発動させることができます!
それは20%の確率で2~2.4秒間動きを止める効果です!
動きをを止めれば敵は全く攻撃してこなくなるのでダメージを大量に与えられる隙ができます!
そしてねこ僧侶と同時に組み合わせば万が一敵が動き出したとしても動きを遅くする効果で厳選崩壊の歯止めとなります!
最近新しくバージョンアップしてネコシャーマンを第三形態にできるようになりました。
第三形態にすれば
攻撃力935→1275
射程250→300
妨害最大時間2.4→3.6秒
となりより妨害の発動効率が上がりました!
浮いてる敵に困っている方はこれを編成に入れて挑んでみてください。
オススメステージ
サイクロンやぶんぶんなどの前線崩壊の激しいキャラが出るステージ
カオルくんなどの一撃のダメージが大きいキャラが出るステージ
対浮いてる敵おすすめキャラランキング第3位
ねこスイマー
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 17850
攻撃力 12850(単体)
DPS 3145
KB 3
速度 25
射程 185
コスト 675
攻撃頻度 4秒
再生産 10.2秒
特殊効果 浮いてる敵に超ダメージ(3倍~4倍 ※未来編のお宝によって変動)
このキャラは非常に優秀なアタッカーとして使えます!
その訳は浮いてる敵に超ダメージです!
超ダメージ効果を加えればなんと一撃
51400となります!
DPSも1万超!
これはムート1発の攻撃力(85000)に近い数字ですね!
しかもこんなダメージを与える割には
コストが675円なので金欠ステージでも十分活躍できるキャラです!
そして速度が25と速いので敵の懐に入り込んでダメージを与える超特急の様な攻撃ができます。
浮いてる敵が出てくるステージには是非入れたいキャラですね!
オススメステージ
浮いてる敵が出てくるほとんどのステージ
対浮いてる敵おすすめキャラランキング第2位
キャットマンダディ
ステータス(レベル30、第一形態)
体力 67150
攻撃力 42500(範囲)
DPS 4570
KB 5
速度 12
射程 440
コスト 5520
攻撃頻度 9.3秒
再生産 148.2秒
特殊効果 浮いてる敵とエイリアンに超ダメージ(与ダメ3~4倍)
(※未来編のお宝によって変動)
キャットマンダーク
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 67150
攻撃力 42500(範囲)
DPS 4570
KB 5
速度 12
射程 440
コスト 5520
攻撃頻度 9.3秒
再生産 148.2秒
特殊効果 天使とエイリアンに超ダメージ(与ダメ3~4倍)
(※未来編のお宝によって変動)
このキャラはダークヒーローズで排出される超激レアの一つです。
本来はエイリアン向けに作られたキャラですが、
第一形態と第二形態を使い分ければ
エイリアン
天使
浮いてる敵
の三属性に対して特殊効果を発動できる非常に汎用性が高いキャラとなっています!
その特殊効果は
超ダメージ
です!
超ダメージ効果を加えると一撃が
170000ダメージとなり鬼化しますw
DPSも18000くらいとなりほぼ覚醒ムートの半分以上のレベルになります!
射程も440&KBも5あるので長生きしやすいです!
ですが最大の欠点として
攻撃頻度が9.3秒と遅くうまくダメージを与えられないことがあります。
それでも非常に強いキャラですのでこのキャラが居ればぶんぶん先生たちも楽々倒せると思います!
そして第一形態、第二形態両方にエイリアン超ダメージが付いているので未来編でも非常に活躍すると思います。
オススメステージ
浮いてる敵が出るステージ
未来編ほとんどのステージ
天使が出てくるステージ
対浮いてる敵おすすめキャラランキング第1位!
風神のウィンディ
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 25500
攻撃力 43435(範囲)
DPS 3194
KB 6
速度 6
射程 420
コスト 4425
攻撃頻度 13.6秒
再生産 102.6秒
特殊効果 浮いてる敵に超ダメージ(3倍~4倍 ※未来編のお宝によって変動)
このキャラは第二形態まではあまり強くありません。
その原因として
射程不足
攻撃力が低いくせに攻撃間隔も長い
というものでキャットマンダディの方がよく使われていました。
しかし!
第三形態にすればがらりと強くなります!
射程 420→450
体力 25500→51000
攻撃力 43435→68935
速度 6→12
攻撃力が25000以上も上がりDPSが5069となります!
これは超ダメージ効果を加える前の話で実際に加えてみると…
攻撃力275740
DPS 20276
なんとキャットマンのDPSを超えましたね!
射程も450と第二形態のムートに匹敵し、体力も2倍になったことでかなり長生きするようになりました。
このキャラがいれば浮いてる敵のステージほぼ全部を楽々攻略できることでしょう。
リセマラでこのキャラを狙うのもオススメなキャラです!
手に入れたらいち早く第三形態にして浮いてる敵を無双しましょう!
オススメステージ
浮いてる敵が出るステージほぼ全部
スポンサーリンク
ランキング外だったけど編成に入れると良いキャラ!
ねこ人魚
ステータス(レベル30、第二形態)
体力 6460
攻撃力 5610 (単体)
DPS 1618
KB 4
速度 4
射程 190
コスト 540
攻撃頻度 3.47秒
再生産 4.2秒
特殊効果 浮いてる敵にめっぽう強い
(被ダメ -50%~-60%、 与ダメ 1.5倍~1.8倍 ※未来編のお宝によって変動)
50%の確率で1度だけ生き残る
このキャラはアタッカーとしてもよし、壁としても十分使えるキャラとなっています!
50%の確率で1回生き残るので1体だせば実質壁が1.5体いるということになります!
そして生き残るという効果はどんなに大ダメージを食らっても体力が1残るので前線維持にも期待することができます!
浮いてる敵に対する実質のステータスは
体力 16025
攻撃力 10098
となります!
いままでいい所を紹介していきましたが、
単体攻撃なんですよね…
体力も低い…
そこで!
第三形態にしてみると、
体力6460→9690
攻撃頻度 3.47→3.5秒
単体攻撃→範囲攻撃
速度 4→6
射程 190→250
となります!
かなり強くなりましたね!
めっぽう強い効果を入れると、
体力 24225
攻撃力 10098
となります。
謎の攻撃間隔微調整があるんですが何故なのでしょうか…?
ランキング入りしたかったのですがやはり第三形態にしないと使い物にならないということでランキング外にしました。
ですが第三形態にすればかなり強くなりますのでねこ僧侶よりこちらの第三形態を優先するといいと思います!
まとめ
浮いてる敵に強いキャラ5体を紹介しましたがどうだったでしょうか?
どれも非常に優れているキャラですが
ひとつだけ最大のデメリットがあります。
それは
「ガチャキャラ」
だということです。
今回の記事で紹介したキャラは全てガチャキャラな為、持っていない人も大勢いるはずです。
しかも最後のキャラなんて
「排出率3%」の超激レアですからね…
沢山ガチャを回すためには大量のネコカンが必要です。
でもネコカンを無課金で貯めようとするとものすごい時間がかかります。
しかし!
ここまで読んでくれたあなたにはいいお知らせがあります!
無料で簡単に大量にネコカンを手に入れる方法があったのです!
詳しくは↓をご覧下さい!
累計600万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪
なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪
登録が完了したら、メールが届くよ!
メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪
あなたにオススメの広告が表示されるよ!
表示されただけでなんと、10ポイントGET♪
他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで
どんどんポイントが貯まっちゃいます!!
さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪
▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼
\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪
PCでもスマートフォンでも参加OK!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!
▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼
\ショッピングページがリニューアルOPEN/
ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
最大50%OFF!人気のショップも充実!
今だけ限定キャンペーンも実施中★
▼▼▼ ゲーム課金で貯めたい方必見 ▼▼▼
モッピー経由でアプリを起動して
普段通り課金するだけで課金額の2%を還元!
お気に入りのゲームで楽しみながらポイントを貯めよう!
★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★
モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!
貯めたポイントは
現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪
【現金】
全ての金融機関を取り扱っています!
【電子マネー】
nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント
【ギフト券】
iTunesギフトコード、Amazonギフト券、Vプリカなどなど
おもしろいよね